予算5万!実家の空き部屋をテレワーク個室に安くオシャレにDIYリフォームする方法を解説

この記事では、実家でテレワークをするための個室が必要という方に向けて、空き部屋を安くDIYでおしゃれなテレワーク個室を作るための方法を解説します。親を見守りながらのテレワーク、ぜひ実践してみてください。

実家のリフォームについて何度か投稿していますが、

今回は業者ではなく、私自身がDIYで簡単で安くオシャレにリフォームした部屋をご紹介します。

目次
スポンサーリンク

実家で「見守りテレワーク」をする

私の実家は250㎞くらい離れた田舎にあり、一戸建て住宅です。

父が他界したため、母がそこに一人暮らししています。

高齢の母を心配しながらも、仕事と家族があるため、引っ越すわけにはいかず、

そんなときにコロナ渦になりテレワークが本格化してきました。

それであったら、

実家で時々テレワークしたらいいじゃん!

月に1回くらい帰り、テレワークをする。

そうすれば、今までは盆と正月しか帰らなかったのが、仕事をしながらでも帰ることができる。

実家は築40年以上経つのでだいぶ傷んでおり、

家の手入れだけでなく庭の手入れなど色々とやることがあるのです。

話し相手だけなら電話やLINEなどもできますが、手入れは現地にいないとできない。

そこで「見守りテレワーク」ということを思いつきました。

会社の制度ではまだ認められておらず、交通費は現在のところ自腹ですが(⌒-⌒; )

なんとか広めていければと思っています。

実家には余っている部屋がたくさん!そこをテレワーク個室として使おう

私の田舎の実家は部屋数が多く、兄弟も県外に住んでいるため、部屋が余っているのです。

2世帯住宅の間取りになっており、5LDDKK?くらいあります。土地も100坪以上はあります。

使われない部屋が増えると、結局、、、物置部屋になる( ̄▽ ̄;)

そして、使わなくなるとどんどん劣化していくのです、、、

壁紙や床は傷みまくっているし、、以前は生活感あったのに生活感が全くなくなり、

ちょっと寂しい気持ちになります。

だったら使える部屋にしちゃえばいいじゃん!

と思ったのです。

どうせ使っていない部屋だから自分の好き勝手にして楽しんでしまおう!

でもお金はかけたくない、、、

そこで、以前にもご紹介している自分で貼れる壁紙とクッションフロアで格安にオシャレにDIYリフォームしちゃいます。

実家の空き部屋の状態

こちらが使っていない実家の部屋の状態です。

元々はカーペットが敷いてあったようですが、置き畳の上にゴザが敷かれていました。

壁紙は40年以上経っていてかなり汚れています。

タンスなど家具が置いてあるとこう言う汚れは気付きにくいんだよね〜

元々は母親の部屋だったのですが、

前にご紹介したように1階に部屋を移したので空き部屋となったのです。

さて、この部屋をどうしようかなと言うことで、

たまに実家に帰ってもテレワークできるようにテレワーク部屋にしちゃいたいと思います。

床の畳と汚れた壁紙を除去

早速作業開始!

まずは床の置き畳をとります。

置き畳と畳寄せの代わりの板を取り外します。畳もかなり傷んでいました。

取ったら青い床が( ゚д゚)

次は壁紙を剥がしていきます。

すでに剥がれかかっていたので割と簡単に剥がせます。

思い切って剥がしちゃいます。

しかし、このニッチは一体何に使われていたんだろう?

なんか配管の跡みたいなものが出てきたので、

おそらくミニキッチンかシンクがあったんだと思います。

さらに訳わからんとこにコンセントが( ゚д゚)

スイッチ類はカバーを外して丁寧に壁紙を剥がします。

どうだ〜剥がしたったど〜!!

しかし、驚いたのは建具や収納の扉にまで壁紙が貼ってあったこと。

これは面倒、、、

壁紙屋本舗で購入した壁紙をDIYで貼る

さて壁紙を貼っていきます。

購入したのはいつものように壁紙屋本舗の「のり付きの壁紙道具セット」です。

こちらは道具がついていて30mもあって安い!!12800円。

早速貼るぞ〜!

この壁紙は初心者でも簡単で、裏面に寸法のわかるフィルムが貼ってあるのでそれを見て簡単にハサミで切ることが出来ます。

べた〜んと貼って、ヘラで伸ばして、竹ベラと地ベラを使って押さえて、あとはカッターナイフでカット!

するとするする〜っと壁紙がカットできます。

さらに楽しいのは張り合わせた継ぎ目です。

壁紙を重ね合わせて、その重ね合わせたところを地ベラで押さえながらカッターナイフで切れ目を入れると、、、

それぞれのカットした壁紙を剥がしていき、あとは刷毛で伸ばすと、、

なんと言うことでしょう!きれいに継ぎ目がピッタリとつながりました!

テキパキと貼っていきます。扉部分もきれいに貼ることが出来ました。

しかし白い壁紙を貼るだけじゃおもんない!

今回もちゃんとアクセントクロスを貼りたいと思います。

それがこちらの壁紙。同じく壁紙屋本舗で購入のスモーキーグリーン!

13mくらいで約7000円

今回のテーマはレトロ感のあるクラシックな感じにしたいと思っています。

ドア開けて正面の壁とか、空間の出っ張ったとことか、引っ込んだとこにアクセントクロスを貼るのがオススメです。

色が変わるとだいぶ雰囲気変わるんだよね〜♪

床にクッションフロアを貼る 敷くだけ簡単!

次に床を貼ります。

床も以前ご紹介したクッションフロアをまた貼りたいと思います。

今回購入したのはこちら!

寄木風でレトロ感あるでしょう?

こちらのクッションフロアはハサミで簡単にチョキチョキ切れるのでとっても簡単。

また、両面テープで貼るのが主流のようですが、私は両面テープなしでもいいと思います。

割と重量感でペタッと密着してくれるのでずれにくいです。

なので継ぎ目の部分だけ裏にテープを貼る程度にしました。

あっという間に完成。結構余っちゃったね(^◇^;)

そういう場合は違う場所でも使うことを考えましょう。

10m分くらいで約10000円

飾り付けをつくる オシャレにスタイリング

空間のベースができたら後は飾り付けですね♪

一番楽しい時〜♪

ニッチ部分にボックスを置きたいと思います。

しかもそれをベンチにします。

40㎝のボックスです。色はウオールナット 。

そこにベンチクッションを置いてみます。ちょうどいい高さ!

次に絵を飾りたいと思います。

ワンポイントのアクセントになりますね。

最後に照明です。

謎のコンセントを利用してスポット照明を取り付けます。

大正レトロ感?のあるテレワーク個室の完成

ついに完成しました!

大正レトロ感をテーマとしたテレワークルーム!

なかなか落ち着いていていい感じになったではないか!

ニッチ空間は読書スペース的な飾りで考えています。

テレワークの背景としても考えています。

ビフォーとアフターで比較してみましょう!

生まれ変わった空き部屋。

DIYって面白い♪普通やらないようなテイストもDIYで安くだったら思い切ってできる!

かかった材料費がこれで約50000円也!

自分でやっているのではっきり言って細かい部分は荒いです、、、

しかしながら業者にこれだけやってもらったら一体いくら払わなければならないか、、、

作業もこれ全部で一人で1日半。

なかなかコスパよくいい感じの空間が作れました。

後は早速使ってみなければ。

DIYで簡単をアレンジする場合はテーマを決めると色々構想できます。

ぜひチャレンジしてみてください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

2つのブログランキング(にほんブログ村、人気ブログランキング)に参加しています。ポチッとクリックして応援していただけるとブログ執筆の励みになります。LaLa

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次