
こんにちは、LaLaです。
リビングのテレビ後ろの大きな壁面はアクセント壁として、木のパネルを貼ったり、フォトフレームを付けたりなど色々行なっていますが、
とても簡単に感じ良くできる方法があります。それは
無印良品の壁に付けられる家具
を取り付けるという方法です。
無印良品の商品はシンプルでナチュラルなデザインなので空間に誇張することなく、自然に馴染む「感じ良い」雰囲気にできるのでオススメです。

今回は、リビングのデスクコーナーに取り付けてみました。
ホワイトの木の壁なので少しアクセントとなるようにウオールナットの商品を選びました。



デスクコーナーがシンプルかつナチュラルに感じ良くなりました。
様々なパーツをどう組み合わせてどう並べるかは難しいですが、
バランスを考えながら取り付けることが重要です。
悩んだら、水平もしくは垂直を合わせることです。
今回は上端のラインを合わせることでバランスをとりました。
飾る小物は好きなものを置けばいいと思いますが、緑を加えるとより雰囲気が良くなるのではないかと思います。
前に紹介したパキラをここに持ってきました。パキラは多少の光でも育つのでオススメです。
それではまた、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント