
こんにちは、LaLaです。
ビジネス用のバッグについてずっと悩んでいます。
私のビジネスバッグを選ぶ基準は以下の三点です。
- リュックタイプであること
- 軽いこと
- 機能的かつシンプルであること
非常に簡単な基準です^_^;
私は仕事でたくさん出張します。全国各地を動きまわります。
また、ブログで何度かお伝えしていますが、
腰痛に悩まされています。。。
そこで、出張グッズやモバイルやタブレットなども常に持ち歩くため、「収納機能」と「軽量化」は必須です。
そのことから上記の3つのことはとても重要なのです。
近年で試行錯誤を繰り返しながら良いと思えるカバンを3つ紹介します。

一つ目は言わずと知れた
ポーター(吉田かばん)
カジュアルでもビジネスでも対応できる幅広い年代層にファンを持つ人気のブランドです。
中でもタンカーというバッグは重宝しました。
アメリカ空軍のフライトジャケット生地を使うなど軽量化と耐久性は素晴らしいです。
これを使っていた理由は「機能性」の充実です。


手持ち、片ショルダー、リュックと3Way対応であること、
ファスナーが頑丈で壊れにくく、PCの収納も十分保護されていて安心、ポケットも多く機能性が充実していました。
2年使ってみて、ほぼリュックタイプしか使わないということ、
1.2kgくらい重量があり、もっと軽量化できないかという悩みがありました。
コストは結構高いですが品質の良さから納得して購入しました。
参考
そして次に選んだのは、
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)
というブランドのリュックです。

マンハッタンパッセージというブランドはニューヨークの摩天楼のスカイラインを表したロゴが特徴的であり、軽くてデザインもシンプルであることが特徴です。


1年間使いましたが、とても快適でした。
まずは私が購入した#5315 “エスト” バックパックは、
750gという軽さ!
これは本当に素晴らしかったです。
私はできれば2kg以内にバッグの重量を留めたいと思っており、タブレットが600gくらいあるため、その他700gくらい積める余裕が生まれます。


軽さの割にはポケットも非常に充実しており、サイドには傘入れ、
前後2箇所にファスナーがあり、仕分けて収納できるようになっており、
また、背面にカードなどを収納できる薄いポケットもとても重宝できます。
コストは2万3000円と安くはないですが、リーズナブルに感じました。
リュックに割り切った分、軽量化と機能性の充実につながり大変満足しました。
しかし、一点デメリットが、、、
肩掛けの長さ調節の部分がすぐに伸びきってしまうのです、、、なんか不具合かな?と思うのですが毎回引っ張って戻して調節しないといけない状況になり若干ストレスが起こりました。
また、小さなポケットから中身を取り出すときは一度カバンを降ろしてから取り出さなければならないのも多少ストレスでした。
とは言え、私にとってはかなり満足度の高いバッグです。

そんな時に、ふと店の前を通りかかり目に止まったバッグがありました。
それが、
Un coeur(アンクール)
というブランドのバッグです。

目を引いたのはそのワントーンのシンプルさ!
ポケットがどこにあるかも見えにくく、マットな生地感が上質な雰囲気を漂わしていました。
色はネイビーと黒とグレーの3色で、コストはなんと
11000円!!
これには驚き。ここまで安いと機能性など疑い深くなります、、、
しかしながら、じっくり見ていると、
余計な機能は付けずにシンプルさに拘っているところはデザイン性も良く、私の価値観にぴったり当てはまり、かつ、コストが安いことから気に入って購入しました。

私が購入したのはネイビーのタイプです。
重量は800gとかなり軽いです。
正面から見るとポケットのファスナーが見当たりません。


片側だけ肩紐を外して取り出しやすい設計。撥水加工もしているので傘なども入れられる。

またPCやタブレットの収納もしっかり装備
機能性もよく、余計なものがなくシンプルでデザイン性も良く、コスパも素晴らしいです。
現時点では私にとって、最高にちょうどいいビジネスバッグ
と言えます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント