こんにちは、LaLaです。
漬物大好きなLaLaです。
でも買うとすぐ食べちゃうし、高くつく、、、
そこでぬか漬けを作ろうと思ったのですが、以前もやったことあるのですが、
続かなかったのです、、、
なぜなら
毎日かき混ぜなければならない、、、(´Д` )
なんとかならないかなと思っていたら、、
いつもの無印良品からこんな素晴らしい商品が!!
この商品、ぬかから作る必要がなく、かき混ぜなくてもいいんです!!
なぜなら既に発酵させたぬか床を使っているから!とのことです。
ちゃんとできるかどうか作ってみましょう!
こちらが無印良品の発酵ぬかどこ1kg。
容器に移す必要がなく、このチャックのついた袋のまま作れるのです。
横着な私にはぴったし!!
と言うかこの入れ物も無印良品のデザインでとっても素敵ですね。
きゅうりとかぶと大根。

LaLa
入れすぎじゃね??
つい欲張っちゃいましたが、なんとか詰め込みました(^◇^;)
袋の上からモミモミして冷蔵庫に入れます。
きゅうりなら12時間以上、大根は18時間以上、かぶは24時間以上とつけ込む時間は違うのですね。
とりあえず24時間漬けてみました。

入れ過ぎを心配しましたが、だいぶ柔らかくなってどうやらちゃんと乳酸菌が働いてくれたようです。
初めてですが、ちゃんと漬け込まれてうまくできてました。
調子に乗ってナスも漬けてみました。これも醤油かけて美味しくいただきました。
これなら私でも続けられそうです。
最高にちょうどいい簡単にできるぬか漬けです。
コメント