廊下をクローゼット化するとこんなに便利!出勤やお出かけが時短になる

この記事では、廊下をクローゼット化するメリットや方法を解説します。廊下ってただの通路にしておくのはもったいないですよね?ウオークインクローゼットと思えば廊下の壁って色々使えると思います。わが家では廊下のクローゼット化がかなりの時短につながっていますのでぜひご参考にしてください。

目次
スポンサーリンク

朝の出勤準備は時短が大事

小さな家の隅々を重箱の隅をつつくようにくまなく使いたくなるのが私の性でして(^^;

廊下に日常着るコートやスーツなどかけておくと何かと便利なのですよね。

お寝坊さんの私にとっては出勤準備の「時短」が何より重要です。

そこで、私の家では廊下にコート掛けを設置しています。

これが私の便利クローゼットコーナーです。
クリーニングのスーツやコート、ジャケット、マフラーなど掛けてあります。
購入した折りたたみ式フック。
シンプルでとてもかっこいいです。
畳むとスッキリ。
重要なのは場所です。
リビングと洗面の扉を出たところにあるので、朝の支度や家に帰ってきたときの動線としてはとても便利です。
洗面所から出るとクローゼットコーナー。上には帽子などひっかけています。

このように、わざわざ部屋のクローゼットに収納していると時間かかるのと探すのが面倒だったり、私のように着る服が大体定着してくると(^^; このように便利な動線に置いておきたくなるのです。

回遊性のある住まいは無駄が少なく小さな家でもとても快適に住めるのです。

問題点としてはお客さんが来たときに「なんじゃこりゃ?」と思われるかもしれません。

まあそれも含めて、「廊下を部屋化」するリフォームをこれから考えていきたいと思っています。お楽しみに。

ちなみに、玄関には子供の部活の道具などを掛けておくフックや鍵やハンコを置けるようにしています。

こちらも合わせて参考にしてください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

2つのブログランキング(にほんブログ村、人気ブログランキング)に参加しています。ポチッとクリックして応援していただけるとブログ執筆の励みになります。LaLa

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次