こんにちは、LaLaです。
在宅ワークもいつまで続くのか、、、長引くと腰や肩や背中が凝ってしまい苦痛にも感じます、、、特に私は姿勢が悪いので過去来ずっと改善アイテムに頼りっぱなし(^^;

【ボディメイクシート スタイル】で腰痛と戦う
こんにちは、LaLaです。サラリーマンでデスクワークが多いと腰痛がますます辛くなってきます、、そこで、グッズや運動...

卵を置いて座っても割れない?非正規品の【エッグシッター】で腰痛改善?
こんにちは、LaLaです。デスクワークが多いと腰痛がますます悪化、、いろいろな腰痛対策グッズに手をかけてき...
ここまでいくと私の最終結論は、椅子を購入すると言うことです(笑)
それはまた次回お話しするとして、
今回はノートパソコンを使う方向けに便利なアイテムを紹介します。
それは、
ノートパソコン折り畳み式 PCスタンド
です。

こちらのアイテムをなぜ購入したかと言うと、
画面の高さを上げることで「視線」が上がり次の効果が考えられているからです。
- 姿勢が良くなる
- 集中力が高まる
1については以前PC台を購入した時にもお話ししたことがあります。
PC台は現在は在宅ワークのタブレット台に使っています。タブレットを介して会社のパソコンとリモートでつなげているためです。

以前購入したPC台はデスクトップPC用に作られたものですので、ノートパソコンには使いにくいものです。
なんと言っても持ち運びには不便!
ノートパソコンは持ち運べてこそ使い勝手が広がるものです。
ノートパソコン用のPCスタンドは様々なものが出ていますので探してみてください。









ドヒャー!!!!!重さで後ろにコケてしまった。。。。。。
どうしよう´д` ;!!!

こちらの粘着シートは何度でも綺麗に剥がせるのです!!
重心を考えて貼る場所を考えないとね!
今後はしっかり考えてと




わかりにくいかもしれませんが、結構上がったなと感じます。

随分と目線が上がりました。
早速丸一日ノートパソコンを使って25°で作業してみた感想ですが、
タイピングも全く問題なく違和感なく使えました。とても良い感じです。
集中力の向上や疲労感の緩和はこれからもっと使いながら検証ですが、
これに慣れたので画面を下げて使うことに違和感を感じてしまうほどになりました。
ただ、デスクトップと比べてしまうと目線はデスクトップの方が高いですから長時間作業はデスクトップの方が良いと思います。
ノートパソコンのモバイル性を生かしながら疲労感緩和や集中力向上に期待できるアイテムとしてお勧めできます。
最後まで見ていただき有り難うございました。
コメント