この記事では、お気に入りのロードバイクを部屋に置きたい方がよく使う方法はバイクハンガーを使うという方法。しかしながらマンションやアパートなど壁に傷をつけたくない人はどうしたら良いか悩みますよね?そんな方に向けてバイクハンガーをうまく取付ける方法を解説します。
ロードバイクなど自転車を壁掛けにしてディスプレイする方が増えてきています。
そりゃそうですよね。高い自転車を外に無造作に置くのは不安ですよね?
そこで、私のテレワーク個室も趣味のものをオシャレにディスプレイすることでよりモチベーションの高まる部屋に変えていきたいと思います。

1670円!!
他にもいろいろありましたが、特別安いのを選んだのでちょっと心配、、、

これは困った、、、

いつものLABRICOちゃん!!
これを使えば安心!
平安伸銅工業
¥2,390 (2022/08/10 23:31時点 | Amazon調べ)

あわせて読みたい


ラブリコでベランダに設置するおしゃれなDIY棚の作り方を紹介!ガーデニングを楽しもう!
この記事では、DIYでとっても便利なラブリコを使って、ベランダに設置する花置き棚の作り方を解説します。多様な使い方を知ることで、住まいはとってもおしゃれで快適な…

ぴったり2×4の木材をLABRICOで取り付けて見ました。

安心して打ち込めますね。
そしてロードバイクをひっかけて見ます。
ドキドキ、、、

最初は多少怖かったけど、全然大丈夫!!さすがLABRICOちゃん!!

あとは下をどうするかですね。
こうすることで下部がスペースがあくのでこのように使うことができるのです。

ぜひご参考にしてください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント