この記事では、無印良品のノンプリーツカーテンについてレビューしたいと思います。なぜノンプリーツカーテンを選んだかというとカーテンは部屋の雰囲気を大きく変えるアイテムだからです。部屋を少しラスティックな粗野な感じにしたかったのでこのカーテンの洗いざらしの雰囲気がぴったりだったのです。ぜひ参考にしてみてください。
目次
無印良品のノンプリーツカーテンのベージュを購入!部屋の雰囲気をラスティックな表情に変える!
今回はカーテンを替えて空間の雰囲気を変えてみたいと思います。
カーテンも窓を覆うものであるため空間のイメージを大きく左右します。
今回ラスティックな雰囲気の在宅ワークの部屋をつくるため、
今までの明るさを強調したカーテンから、
ちょっとざらざら感のある、使い古した雰囲気のカーテンを探してみました。
そこで頼りになるのが、
感じ良い暮らしでおなじみの「無印良品」です。

いわゆるヒダのないカーテンです。
ヒダはないですが、シワシワ感を出すことで素朴な雰囲気に見せています。
とても感じ良いし、安いです!!

生地や色もいいバランスで取り揃えてあります。

ネイビーとすごく悩みました、、、

可愛らしくリボンで縛ってあります。

まあオーダーカーテンではないのでサイズぴったりというわけでは無いですが十分。

黄色いプリーツカーテン(結構高かったもの、、)を使っていました。

プリーツでは無いのでエレガントな雰囲気は無くなりましたが、
少し素朴で荒々しい雰囲気でラスティックなイメージにはぴったりです。

今回はカーテンを変えて見ました。
最終的にはどんな在宅ワークルームとなるのでしょう?
早く完成させたい!!
丈が176㎝のものはこちらから。色はネイビーとベージュがあります。
無印良品
¥3,224 (2022/08/13 11:18時点 | Amazon調べ)

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント