こんにちは、サラリーマン1級建築士のLaLaです
この記事では、人気の観葉植物ウンベラータとアルテシマの挿し木についてどうやったらいいかわからない方に向けて、初めて挿し木に挑戦してみての成長記録をお伝えすることで参考にしてただきたいと思います。特に、水挿しをすることでうまくうまくいきやすいと言うことをお伝えしたいと思います。
ウンベラータとアルテシマの剪定についてはこちらをご覧ください。
ちなみに剪定後のウンベラータとアルテシマですが、夏の成長スピードは早く、さらにグングン新芽が生えてきています。
観葉植物の挿し木とは?挿し木のやり方は?成長記録を写真で解説!
この剪定という作業はもう一つ楽しみがあります。
それは、挿し木をしてお気に入りの観葉植物を増やすということです。
挿し木とは、切り取った茎や枝を発根させてまた増やす方法です。
私は、観葉植物を増やすという発想は今まで持っていませんでした。
家庭菜園を始めたのですが、
例えばトマトの大きくなった脇芽は切り取ってそれをまた苗として使うことができるのです。
植物は増殖が可能なんですよね!
初挑戦になりますが、早速挿し木を始めてみたいと思います
剪定したウンベラータとアルテシマの挿し木に挑戦!いきなり失敗、、
剪定ではこのように枝を切り取っていきました。
こちらを使ってみます。
挿し木なのでとりあえず土に挿してみます。
はい終了!
ってこんなんでいいのでしょうか(^_^;)??
とりあえず挿してみました、、
そして数日後、、
全部葉っぱが落ちちゃいました、、、、
がーん、、、失敗です、、、、
どうやら日差しがキツすぎたのと、発根がうまくいってないようです。
調べてみると、発根を促すためには茎や枝を切るときに「斜め」にカットするとのことでした。
そうすると切り取った面の表面積が大きくなって発根しやすいとのこと。
ぎゃー、全て真っ直ぐ切っちゃった、、、
というわけでどうしたらいいか、オロオロしていたら、
「水挿し」という方法を知りました。
これなら発根を待って挿し木ができるかも!
早速やってみます。
剪定した枝を使って水挿しをしてみる。根は生えるのか?
葉っぱが全部抜け落ちちゃったウンベラータとアルテシマちゃん。
水につけて様子を見ます。
1週間経ちました。どうなったか見てみます。
ウンベラータです。新しい芽が出てる!!!!ちゃんと育っているではないか!!!
葉っぱもないのにどうして???植物ってすごい!!
アルテシマです。
こちらも芽が出てる!!!すごい!!いい感じ
根?髪の毛?
チョロっと根っぽいものが生えていました。
2週間後です。
見てください!!ちっちゃな葉っぱが生えてきました。
可愛すぎる!!!
ウンベラータです。
アルテシマです。
3週間後です。
観葉植物っぽくなってきました。すごいです。
ウンベラータです
アルテシマです。
4週間経ちました。
見てください!ウンベラータに根がしっかりと生えています。
あれ、、、、アルテシマ、、、葉っぱが落ちちゃった、、、
なかなか難しいものですね( ̄◇ ̄;)
今回も日焼けしちゃったみたい、、、
残念ですが、アルテシマはここで断念です。
というわけで初チャレンジはウンベラータを頑張って最後まで成長させてみたいと思います。
うまくいくだろうか??不安しかない、、、
せっかく根が生えてきたので土に植え替えようかなと思ったのですが、
もうしばらく水挿しで行こうと思います。
いつまでもバケツはかわいそうなので、可愛らしく水挿しをしてみたいと思います。
どうでしょう!かなり可愛いいでしょ?
しばらくは窓際の直射日光が当たらないところに設置しました。
ウンベラータの挿し木を水挿し(水差し)から土に植え替える
根が十分に生えてきたなと思ったので、そろそろ土に植え替えたいと思います。
ずっと水挿しというやり方もあるようですが、土の方が栄養分いっぱいありそうだし、植物は喜ぶかなと。
鉢底石と観葉植物用の土を鉢に入れて、水をたっぷりと入れます。
そこに、そ〜っと挿し木を植えます。
あとは室内の窓際に置いて様子を見たいと思います。
ちゃんと成長するかな?楽しみ♪
ウンベラータを土に植え替えてから3ヶ月経過
3ヶ月経過しました。
普通に2000円くらいで販売してそうですね(笑)。まあ売ることはできませんが、、
ある程度大きくなったら誰かにプレゼントしようかな。
挿し木で観葉植物に対する愛着はますます増える
コメント