この記事では、テレワークの疲労感が溜まっているサラリーマンに向けて、疲労回復の栄養素がたっぷりで爽やかになれる飲み物「レモネード」について効果を解説します。原液で買えばかなり安い!暑い日はこれに限るね〜
レモネードおすすめの理由 ①レモンはテレワークや在宅勤務の疲労回復に効果的!
今回は、夏の在宅ワークにぴったりの飲み物についてご紹介します。
在宅ワークでは部屋に篭りっきりになるので、コーヒーやお茶などの準備が欠かせません。
しかし、問題が、、
暖かいコーヒーやお茶はとても安く簡単に作れてしまうのですが、
冷たい飲み物って結構めんどくさい、、、
冷たいお茶は水出しで簡単に作れますが、作っても作っても家族がだいたい飲んでしまいます。
アイスコーヒーは結局ペットボトルを買ってしまう。。。
まあ色々考えるわけですが、
在宅ワークでぴったりの飲み物って何かなと考えておりました。
夏にぴったりで美味しくてジュース感覚で安く簡単に作れる飲み物ってないかな〜?
そこで、夏と言えば?!
と考えていたら、私の大好きなフルーツ、
レモンが思い浮かびました。
そしてレモンは在宅ワークにぴったりのフルーツなのではないかと思いました。
レモンの代表的な栄養素は以下の3つです。
- ビタミンC
- クエン酸
- ポリフェノール
これらの栄養素がなぜ在宅ワークに良いと思ったか色々調べて考察してみます。
ビタミンC
言わずと知れたビタミンCですね。
美肌効果などが最初に思い浮かびますが、在宅勤務にはビタミンの摂取が欠かせないそうです。
というのも、
コロナ渦で在宅ワークをしていると会社に出勤している時よりも集中力が低下したり、疲れを感じることがあります。
それは、体と心は密接に関係しており、在宅勤務で通常の仕事以上に気を遣ったり頭を使ったりということが増えるとビタミンを多く消費し、疲れやすくなるとのことです。
つまり、
ビタミンは在宅勤務においては、いつも以上に摂取する必要があります。
中でもビタミンCは、
- 活性酸素の除去
- 免疫力の増強
- 美肌効果
- 血管の強化
- ストレスの緩和
などが言われており、レモンには多くのビタミンCが含まれております。
仕事においてはストレスって溜まりますよね〜(^◇^;)
在宅ワークでも出勤とは違うストレスが溜まります。
クエン酸
2つ目はクエン酸です。
クエン酸ってどんな効果があるんだろう?
実はこのクエン酸こそ、在宅勤務における最重要栄養素なのではないかと思いました
クエン酸は、エネルギー代謝を活性化して疲労を回復させるという効果があります。
また、カルシウムや鉄分などの吸収率が悪いミネラルを体に吸収しやすくする作用があります。
その、カルシウムや鉄分を吸収させる作用がキレート作用という働きです。
在宅勤務をしていると外出しない日々が続くので、
運動不足による骨密度の低下や骨を作る上での栄養素が不足することが懸念されています。
そこで、このクエン酸によるキレート作用により、
カルシウムを吸収しやすい状態にすることがとても大事なのです。
カルシウム不足でイライラや集中力低下というのは医学的にも認められているそうです。
在宅ワークでの集中力を高める意味でもカルシウムの摂取は大切ですね。
ポリフェノール
よく聞くけど、どんな効果があるのかよくわからないのがポリフェノール。
ポリフェノールは植物が光合成によって生成する抗酸化物質とのことです。
う〜ん、なんだかよく分かりませんね。。
簡単に言うと、免疫機能の低下や老化を引き起こす活性酸素を除去する物質ということみたいです。
まあとにかくポリフェノールは健康や美容に良いということでしょうね(^◇^;)
たくさん摂取して損はない栄養素ということでしょう。
レモンにはポリフェノールの中でも特に抗酸化作用のある、エリオシトリンというポリフェノールがたくさん含まれているそうです。
活性酸素は過剰な発生が体に悪影響を引き起こします。
意識しなくても自然にバランスの良い状態にしておくためにもポリフェノールは大事なのでしょう。
レモネードをおすすめする理由② 原液・ベースで買えばかなり安い!
さて、レモンの効果が在宅ワークにおける健康や疲労回復にとても良いことはわかりましたが、
どう摂取するのが一番いいか、
レモンって結構高くて、1個100円くらいする時もあります。しかも1個が小さいのですぐなくなります。
ならばレモン飲料を飲めばいいのではないか!
しかし毎回ジュースを買っていたらコスパ悪いですよね、、、
夏なので爽やかにレモネードが飲みたいと思っても毎日飲んだらやはり高いし、すぐ飲み干しちゃう、、、


そこで、見つけたのが、
レモネードの原液です。

お、これならたくさん飲めて安いのではないか?
480mlで298円。
1杯が160mlとして4倍希釈で12杯分!!!
つまり、1杯あたり約25円!!!
コスパめっちゃいい〜!!

購入してきたので早速作ってみます。
今回は炭酸割りでいきます。
炭酸も1ℓで120円程度で購入できるのでコスパがよく、8杯分はいけます。

順番はどちらが正しいかわかりませんが、
私は先に炭酸を入れて、後からレモネードの原液を30ml〜40ml程度入れます。

さっぱりと爽やかな気分になれるレモネードは夏の飲料としてたまりませんね。
コスパの良い健康飲料!オススメします!
在宅ワークで疲れたらレモネードを飲もう!!
コメント