狭い洗面所の収納量を爆上げしつつおしゃれにできる4つの方法!

この記事では洗面所の収納量を上げたい、おしゃれにしたい、と思っておられる方に向けて私の家の洗面所で行った事例をまとめて紹介することでお役に立てればと思います。

目次
スポンサーリンク

回遊性の良いわが家の洗面所 それゆえ〇〇がデメリット、、

わが家の洗面所をご紹介します。

私の家はマンションなのでとにかく住まいはコンパクトに作られています。

狭いです、、、(⌒-⌒; )

しかしながら1級建築士サラリーマンの私が選んだ理由の一つに、回遊性というものがあります。

回遊性についてはこちらの記事をぜひご覧ください。

こちらが私の家の洗面所の間取りです。

廊下からもキッチンからもアクセスできるのでとても便利です。

なぜ便利かというと、一言で言うと、

混雑しないからです!

逃げ場があると言う感じでしょうか(⌒-⌒; )

私の家は娘が2人いて、嫁も働いているので、朝は恐ろしく混み合います。

しかしながら扉が2つあるのですぐに入れてすぐに出れるのです。これは本当に便利ですよ。

デメリットは何か?

それは壁が少ないことによる収納量が減ると言う問題です。

収納は壁のある部分が必要です。扉の部分は収納が取れませんし、洗濯機や洗面台なども置けません。

つまり、回遊性を高めると言うことは、壁を減らすことにつながり、

結果として棚や収納を作ったり家電を置くスペースができないと言うことです。

わが家のような小さな洗面所は回遊性を高めた分、収納に工夫が必要なんです。

そこで、どう収納力を高めたかを紹介していきます。

① 洗面所収納には無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使う

洗面所にはラッキーなことに収納が付いておりました。これは本当に助かります。

しかしながら棚と扉のみなので煩雑になっちゃうのですよね、、(⌒-⌒; )

そこでボックスが必要なのですが、

一番おすすめするのは無印良品のやわらかポリエチレンケースです。

無印良品
¥890 (2023/04/13 15:07時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

どうですか!このサイズ感!

おまけに白で清潔感があります。丈夫にも無印良品のポリエステル麻のソフトボックスを使ってますが、

このポリエチレンケースは素材がしっかりしており、何度も出し入れするのにも耐え、とても使いやすいので、

こちらの方がデザイン的にも洗面所では使いやすいかなと思っています。

ボックスを使うことできちんと仕分けできるので、結果としてモノがいっぱい収納できるのです。

②洗面台の下は伸縮ラック一択!使い勝手爆上げ!

洗面台の下はぜひ伸縮ラックを使ってみてください。

洗面台の下って奥行きが深く、かつ、配管が邪魔であまりうまく収納できないのですが、

伸縮ラックを使うとすごく整理できるようになります。

私の家の場合は洗剤などを入れています。

なんと2段使えてたくさんのものが収納できます。

100均ショップでカゴを買えばこんなふうに使えます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

詳しくはこちらの記事を

③洗濯機上は絶対に活用せよ!わが家はスノコでDIY!

洗濯機上って無駄に広く開いてますよね。

だからこそ使い倒したい!

洗剤を置くというパターンが多いかもしれませんが、

わが家の場合、洗剤は洗面台の下に収納しているので、

衣類関係の棚をさらに作りたいと思いました。

そしてできたのがこちらです。

ラブリコを使って柱を作り、そこにスノコを使って棚を作りました。

なぜスノコを使ったのか?

それはスノコを裏返すとレールのようになりケースが綺麗に並ぶのと取り出しやすいからです。

剥き出しの収納となりますので色々と配慮が必要です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

こちらでも無印良品大活躍!!

この記事を参考にしてください。

④狭いスペースでも壁さえ見つければこんな収納も作れる!

DIYは思い立ったらすぐにやってしまう私、、

洗面所にわずか15㎝くらいの奥行きのスペースを使って収納棚を作りました。

こちらは、洗面台に収まりきらなかった、化粧水などを設置し、

朝のバタバタの間でもサッと取り出せて便利であること、見た目も楽しくオシャレであることを意識して作りました。

1級建築士の血が騒ぎます(笑)

壁さえ見つければ奥行きなくても棚を設置できるのです。

とっても便利なのでぜひやってみてください。

こちらを参考に

まとめ 収納量と美しさを両立

以上4つの方法をまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

ただ闇雲に収納を増やすのではなく、限られたスペースをDIYもしながら楽しくジャストフィットにカスタマイズしていくのが良いかと思います。

洗面所は意外に意外に置きたいモノが多く、かつ、モノが収納できるととても便利で快適な空間にもなります。

しかながらオシャレでないと愛着が持てないので、見えない部分は合理的に収納量を高めて、

見えない部分は美しく見えるアイテムを使うのがベストです。

最後まで見ていただきありがとうございました。

2つのブログランキング(にほんブログ村、人気ブログランキング)に参加しています。ポチッとクリックして応援していただけるとブログ執筆の励みになります。LaLa

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次