TOPICS

最高にちょうどいい暮らしとは?

当ブログの運営者、LaLaです。

大手建設会社で働く1級建築士であり、双子の娘を育てるパパでもあります。
仕事では、社内の一級建築士のスキルアップや育成を担当し、いわば“プロを育てるコーチ”のような役割をしています。

10年以上前に購入した小さな3LDKのマンションで、家族4人と犬1匹とにぎやかに暮らしています。
お小遣いの範囲でやりくりするため、車は軽自動車。お酒は発泡酒を1日1本。

たばこは10年前にやめました。

そんな身の丈に合った暮らしの中で、ふと思ったことがあります。

「幸せって、無理をしない“自分サイズの暮らし”から生まれるんじゃないか?」

自分の軸を大切にしながら、昨日よりほんの少しでも前に進む。
その連続が、居心地の良い方向へ自分をアップデートしてくれる。
私はその暮らしを “最高にちょうどいい暮らし” と呼んでいます。

このブログでは、1級建築士としての視点から、
暮らしを心地よく整えるヒントや気づきを発信してい
きます。

ありがたいことに、Instagramに投稿した写真が雑誌に取り上げられることも増えてきました。
共感してくださる方が少しずつ広がっていることに、とても励まされています。

“フツーの暮らし”を、ちょっと前へ。
あなたらしい「最高にちょうどいい暮らし」を、私と一緒に目指しませんか?

ちょうどいい住まい

居心地の良い素敵な住まいの「間取りや動線、家具の配置」などのポイントを、わが家を紹介しながら1級建築士の目線でちょうどいい住まいを紐解いていきます。

住まい選びや住まいづくりの参考にしてください。

ちょうどいいDIY

住まいの限られたスペースを有効に活用し、知恵と工夫で美しくて機能的な素敵な住まいにDIYで編集していきます。

スキルなしでOK!マンションでもできるDIY!

安く簡単にだれでもできるDIY!

ぜひ参考にしてみてください。

ちょうどいいモノ

素敵な暮らしを実現してくれるには、自分や家族を助けてくれるモノが大事です。ミニマリストを目指すのではなく、暮らしを豊かに便利に変えてくれたり、愛着を芽生えさせてくるモノとともに作っていく暮らし。

そんなモノのある暮らしをご紹介します。

雑記・雑誌掲載

雑記と雑誌に掲載された情報を載せています。

2020.8 「ESSE」9月号にベランダ写真掲載

2020.9 「三菱地所会報誌」9月号にキッチン・書斎写真掲載

2020.11 RoomClip 新人ユーザー記事掲載

2021.2「男の隠れ家」 3月号に書斎写真と記事掲載

2021.6「マドリーム」Vol38号に記事掲載

2022.5「ESSE]6月号男の隠れ家別冊ベストシリーズに記事掲載

2つのブログランキング(にほんブログ村、人気ブログランキング)に参加しています。ポチッとクリックして応援していただけるとブログ執筆の励みになります。LaLa

ブログランキング・にほんブログ村へ